top of page

Memories of Summer 🇫🇷 🇲🇾 Ms.Yoko

執筆者の写真: 用賀インターナショナルスクール用賀インターナショナルスクール

Hello, everyone!

Yoga International Schoolです🎍


今回のBlogは再び、クルーの2024年の思い出についてみなさんにシェアします!


今日はMs.Yokoの思い出です!



2024年の夏は2週間ハネムーンに行かせていただきました🤍


前半は彼の大切な友達のウェディングパーティーに招待してもらい南フランスのサナリーシュルメールへ🇫🇷

港町が素敵で日差しは強いけどカラッとしていて過ごしやすく、フランスやヨーロッパの人達がバカンスで来るようでアジア人の姿はなくそれも非現実なかんじでした!

現地の方の海外ウェディングは初めてでしたが全てが素敵な瞬間で呼んでいただいて嬉しかったです💍🌿🕊️

街をぶらぶら歩いたりマーケットを見ているだけでも満たされるような素敵な街でした⚓️




そして次にマレーシアに移動✈️

将来的に移住を考えている国の1つなので一度自分の目で見て肌で感じたく初のマレーシア!

うきうきしながら到着後、スーツケースが損傷…

Airlines のデスクに問い合わせたりバタバタでスタート😅

気持ち切り替えて楽しみにしていたマレーシア!

マレーシアは、多民族の国なので(そこが選んだ理由の1つです)それぞれの宗教、文化、食文化があり、行きたい&食べたいリストがありつつも、ゆっくり滞在できる日数だったのでのんびりマイペースに過ごせました。

(今思えばあれはフランスからの時差ボケでした🤣笑)

宗教に関しては奥深いけれど、これだけの宗教が1つの国にあるのでお互いそれぞれを尊重して生活しているのを感じました。

何より…物価が安く感動です👏(フランスからだったのでより感じました)

Grab🚕も安く安全なので気になっていた地域にも行き視察もでき、イメージがついたことで更に安心感が増しました🏙️

トイレ問題はあるけれど、モールに行けばどうにかなることもわかりそこもクリア👍

ゆっくりできたとはいえ数ヶ月住んでみたいとも思える環境で、大好きな国になりました🫶

今回マレーシアに行こう!と言ってくれて、彼おすすめのThe現地ごはんも体験できて毎日充実😌でした!

イメージがなかったからこそ、全てが新鮮に感じられ、充実した時間を過ごすことができました🥰






素敵なハネムーンの思い出ですね〜🤍

ハネムーンで行く国はみんな様々だと思いますが、今回彼女は

フランスとマレーシアに行ったそうです😊

楽しみつつリラックス出来たと、とてもEnjoyして帰国したようでした💗




次回のBlogもお楽しみに😊💗


See you soon, 

love you all 🌈


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page